土用の丑の日!戌の日?辰の日?未の日?

スタッフブログ

皆さま「土用」というものをご存知ですか?おそらく土用の丑の日にうなぎを食べるということで馴染みがある方がほとんどではないでしょうか。

幕末の 蘭学者平賀源内が、鰻屋から夏は鰻が売れないことを相談されて『本日土用丑の日』と今で言うキャッチコピーを考え、店先に張り出したところ大繁盛になり「土用の丑の日」に鰻を食べる習慣ができたという説があるそうです。ですが、その源内説を裏付ける根拠も否定する根拠も見当たらないそうです。

さて、土用が夏だけのものではないことをご存知ですか?土用は春夏秋冬の季節ごとにあります。春土用の戌の日は「い」のつくものや白いもの、夏土用の丑の日は「う」のつくものや黒いもの、秋土用の辰の日は「た」のつくものや青いもの、冬土用の未の日には「ひ」のつくものや赤いものを食べるのが良いとされています。

例えば、

土用の戌の日(春):いか、だいこん

土用の丑の日(夏):うなぎ、黒豆

土用の辰の日(秋):だいこん、たまねぎ、秋刀魚

土用の未の日(冬):ひらめ、りんご

などですね。

2022年秋の土用辰の日は10月30日(日)です。秋刀魚にだいこんおろしを添えて食べればバッチリ!ですね。土用期間は季節の変わり目でもあるので、体調を崩しやすい時季でもあります。皆様、ご無理なさらぬよう、栄養のあるものを食べて、養生してくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました